人気ブログランキング | 話題のタグを見る

違和感。



まぁ、とりあえず、見ろと。
5分の動画見てから、話をしましょうかと。

最初見たとき、こうきたかぁ、これはすごいなぁと単純に思った訳ですよ。
でも、なんか引っかかるなぁと。

最近暇だったんで、蔵書を読み返してたんですよね。
その中に有川浩著書の「レインツリーの国」を読み直したんですよね。

あぁ、答えはここにあったかと。

そもそも、聴覚障害者とは、耳が聞こえない人、または聴覚に障害をもつ人のことである。
聴覚障害者にはろう者(聾者)、軽度難聴から高度難聴などの難聴者、成長してから聴覚を失った中途失聴者が含まれる訳で、もっと詳しく分けると・・・。
聴覚障害の原因には風疹などによる先天性と後天性があり、聴覚障害のタイプには、伝音性と感音性と混合性があるんですよね。
基本的に、視覚障害者だったら、手話わかるんじゃねーの?と思われるのだが、ニコニコ百科事典もそうだけども、それ違うらしいですよ。

端的に言えば、中途失聴者や難聴者は、聞こえないが話せる人々であり、第一言語は健聴者と同じく日本語である。
聾や聾唖はといえば、そのほとんどが第一言語を手話とし、手話コミュニケーションを母体とする独自のコミュニティを持つことが多いらしいです。

だから、聴覚障害者だからって、手話が出来るとは限らないんですよね。

その辺が、俺が引っかかった所。

ニコ動で手話で検索したら、結構あるんだなぁ、手話動画。
押しつけがましいのは、やめておいた方がいいよ、いい気しないから。

手話=聴覚障害者って図式辞めようぜ、ってか動画なら字幕入れれるじゃねーかと。

  by jn15pulsar | 2009-09-21 21:34 | その他

<< 仕事です、仕事です・・・、仕事... 交通量調査。 >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE